2011年2月22日火曜日

[韓国ゲーム事情#822]「RED STONE」,メインクエスト

Kimの韓国最新PCゲーム事情#822



MMORPG「RED STONE」のメインクエストが最終章へ突入(2007/12/11)
rmt Red Stone







 L&K Logic Koreaは,MMORPG「RED STONE」のメインクエスト最終章となる“Chapter 5 -限りない対立-”を,11月30日に公開した。これにより,“RED STONE”を手に入れるべくプレイヤー達が繰り広げてきた冒険は,結末を迎えることになる。

 本作は,練り込まれたストーリーと世界観で韓国や日本のプレイヤーから高い評価を受けてきた。それだけに,どのような展開でメインクエストが完結するのか,かなりの注目が集まっている。



 今回のアップデートで最大のポイントとなるのは,分岐システムの導入だ。Chapter 4でRED STONEを生み出すための魔法溶液を製造したプレイヤー達は,RED STONEを天上界,地下界,そして赤い悪魔のいずれかに伝えることになる。そしてその選択によって,キャラクターの善悪値が決まり,それぞれが異なるRED STONEの結末を体験することになっていくのだ。




 また,Chapter 5では秘密ダンジョンとして,“ブラックファイアーダンジョン”と“無底坑の地獄のダンジョン”が追加される。これは天上界に続く試練の場であり,最後のクエストを遂行するプレイヤーのみが探索できる。



 なお,メインクエストに伴うストーリーは,このアップデートで一応の完結を見るが,今後もセットアイテムをドロップするボスモンスターの追加といったアップデートは,継続して実施される。

 なお,2008年上半期には本作の後継作である「RED STONE 2」が公開される予定だ。RED STONE 2に関しては,2006年に行ったL&K Logic KoreaのNam, Taek-won社長へのインタビューも参照してほしい。














引用元:石材販売、石材情報の専門サイト

2011年2月18日金曜日

東京株式市場?大引け=小反落、原発関連など材料株に短期筋の買い

日経平均 日経平均先物6月限 
終値 10774.15 -50.57 終値 10720 -30
寄り付き 10793.05 寄り付き 10720
安値/高値 10766.65─10817.78 安値/高値 10700─10760
出来高(万株) 171874 出来高(単位) 33221
 [東京 23日 ロイター] 東京株式市場で日経平均は小反落。期末が接近していることから売買を手控える機関投資家や個人投資家が多かったが、テクニカル的な過熱感もあり上値の重い展開となった。
 不動産や証券、海運などがさえない。一方、為替が比較的落ち着いていたこともあり自動車やハイテクの主力輸出株はしっかり。全般的にこう着感が強まるなか、証券ディーラーなどが原発関連といった材料株に買いを入れた。
 東証1部騰落数は値上がり649銘柄に対して値下がり871銘柄、変わらずが162銘柄。東証1部の売買代金は1兆1799億円となった。
 日経平均の日中値幅は前場、後場ともに30円未満。政策効果による後押しが原動力とはいえ日米のマクロ経済指標は一応の改善傾向を示しており、売りたたきにくい一方、昨年来の高値圏にあるためテクニカル的な過熱感から買いも入れにくく、狭いレンジでの展開 シャネル バッグ
が続いた。
 第一生命上場に備えた換金売りや持ち合い解消などの売りが残っているとみられ国内勢の売りで上値が重たかったが、売りの規模も徐々に縮小しており下値も堅い。
 立花証券?執行役員の平野憲一氏は「市場参加者の想定する上値は1万2000円程度。現在の水準から買っても上昇率は知れている。投資家の多くはもう少し下がってくれるのを待っているのではないか」と述べている。
 市場筋によるとランチバスケットが30億円程度の売り越しだったこともあり、後場寄りにやや下げ幅を広げたが、その後は様子見気分が強く商いは閑散で動意薄。市場では「期末を控え全般は閑散相場。ただ日米ともにテクニカル的に過熱感があるのでいったん調整してもおかしくない」(準大手証券トレーダー)との声も出ていた。
 全体的な動意薄のなかで材料株に証券ディーラーなど短期筋の資金が向かった。米マイクロソフト<MSFT.O>のビル?ゲイツ会長が東芝<6502.T>と組み、次世代原子炉「TWR」の開発に乗り出すと一部で報じられたことで、木村化工機<6378.T>や日本製鋼所<5631.T>などの原発関連材料株が買われた。東芝も、東証1部売買代金トップとなるにぎわいだった。
 期末が近づくなか市場は業績や配当の修正に敏感だ。19日に2010年9月期業績予想を上方修正した浜松ホトニクス<6965.T>が大幅高。連結売上高は783億 ブランド コピー
円から833億円、連結当期利益は38億円から77億円に増額した。光電子部品が医用分野や産業分野向けに堅調としている。年間配当は従来予想の33円から36円に上方修正した。
 一方、19日に2010年3月期の連結業績予想を下方修正した全日本空輸<9202.T>は約6%下落。売上高を1兆2200億円(従来予想1兆2600億円)、営業損益を610億円の赤字(同200億円の赤字)、当期損益を650億円の赤字(同280億円の赤字)にそれぞれ引き下げた。景気低迷により落ち込んだ需要や単価の回復が遅れているという。収益改善を目指す2010年度―11年度の経営戦略を発表したが、目先の収益悪化が嫌気された格好となった。
 (ロイター日本語ニュース 伊賀 大記記者)

【関連記事】
? 日経平均反発、年金筋など長期資金の流入継続
? 日経平均反発、手掛かり難で序盤から上値が重い
? 日経平均反落、海外勢の現物株買いで下値も堅い
? イベント通過後の売りは一瞬、需給改善で日本株への強気変わらず
? 日経平均反発、追加緩和決定後の売りこなし切り返す 0

引用元:住宅 | 柏市

2011年2月6日日曜日

109に新ブランド「アンクルージュ?号店-「セシル」運営会社が新業態 /東?

 SHIBUYA109(渋谷区道玄坂2、以下109)6階に9月4日、「CECIL McBEE」などの人気ブランドを展開するジャパンイマジネーション(代々木2)の新ブランド「Ank Rouge(アンクルージュ)」の1号店(TEL 03-3477-5029)がオープンした。(シブヤ経済新聞)

【画像】 「Ank Rouge」2010秋冬コレクション

 同社が2年半ぶりに発表した新ブランド初の店舗。10代の女性をターゲットに、ブランドディレクターにはファッション誌で読者モデルとして活動するほかブロガーとしても人気が高い松岡里枝さんを起用。松岡さんは5月に入社し、同時期にブランドを立ち上げた。

 ブランド名は、「女性のための愛と幸福のシンボル」で「♀」を示す「Ank」と、「赤く高揚したピンク」を意味する「Rouge」から命名。「ギャルアンティーク」コーディネートを提案し、「ロマンティックガーリー」な世界観にレトロな質感で「ラグジュアリー、大胆、セクシーなネオ?ビンテージテイスト」を取り入れた世界観を表現する。

 出店先の109について、同ブランドプレス担当の中村麻衣子さんは「『マルキュー系』という言葉があるぐらい、10?20代にとってはアイコン的な存在」とし、ブランドを全国的に発信していく皮切りとして109への出店を決めたという。店内は、ブランドが提案するコーディネートが合うよう、アンティーク調の什器を置くなど「重厚感のある」内装に仕上げた。

 アパレル全般からアクセサリーなどの雑貨も展開。すそや袖、カラー部分を切りっぱなしにした「ナポレオンGジャン」(5,980円)や同ブランドのキャラクターをプリントしたTシャツ「アンクルージュプリントTシャツ」(3,990円)、カメオにブランドロゴをあしらった「アンクモチーフカメオネックレス」(2,940円)などを扱う。中心価格は、カットソー=3,800円、アウター=1万5,000円、ボトム=4,700円?6,000円台、アクセサリー=1、600円?3,000円ほか。

 「ここからがスタートなので、ブランドのコンセプト『ギャルアンティーク』を世の中に広めていき、(他ブランドとの)違いを出してブランド独自の色を出していければ。今はブランドディレクター(松岡さん)の10代のファンが多いが、客層を広げていく工夫もしていきたい」と意欲をみせる。「セシルに続くブランドではないが、渋谷をにぎわすことのできるブランドにしたい」とも。

 オープン当日は、開店前に約300人の行列ができたことから、開店時間を15分繰り上げて9時45分に開店。松岡さんのほか、モデルの「くみっきー」こと舟山久美子さんも「友情来店」した。最大で700人が行列を作り、初日の来店者数は1,000人を超えたという。売り上げは、当初目標の約3倍を記録。

 オープンを記念し、1万5、000円以上の購入客には同ブランドのキャラクターをプリントしたポーチを進呈している(なくなり次第終了)。

 営業時間は10時?21時。


【関連記事】
「Ank Rouge」2010秋冬コレクション(関連画像)
SHIBUYA109、エントランスを改装?外階段を「金色モザイク階段」に(シブヤ経済新聞)
「109-2」、全館をメンズに改装へ?2012年めど、名称変更も視野に(シブヤ経済新聞)
「SHIBUYA109」に次世代新規4ブランド?テナント公募企画で選定(シブヤ経済新聞)
Ank Rouge


引用元:三國志 専門サイト