2009年10月29日木曜日

『AngelLoveOnline』大型アップデート“Season7~忘却の都~”が2009年2月26日に実装決定

新エリアやハウジングシステムが実装される キューエンタテインメントが運営しているオンラインRPG『AngelLoveOnline』(プレイステーション3、PC用)で、2009年2月26日、大型アップデート“Season7~忘却の都~”が実施される。 ▲“忘却の都”のイメージイラスト(上)と、新たに実装されるハウジング

2009年10月25日日曜日

2009年10月21日水曜日

リネ2の各鯖の相場と流通について

リネ2のを買おうと思うのですが、どこの鯖が一番購入後に失敗がないか調べたいので、以下の質問をします。一番相場が安くて、物が溢れている鯖はどれでしょうか?よろしくお願いします。

2009年10月18日日曜日

『鉄道ゼミナール -大手私鉄編-』公式サイトで体験版が楽しめる

める体験版。おためし検定体験版はランダムに出題される10の鉄道問題にチャレンジすることが可能。各社検定体験版は、東急と阪急の2社を体験することができる リンク サービス

2009年10月12日月曜日

ニンテンドーDSiウェアで『Jazzy ビリヤード』が配信開始

プールバーでの大人のビリヤードが楽しめる アークシステムワークスは、2009年8月26日よりニンテンドーDSiウェア用ソフト『Jazzy ビリヤード』 の配信をスタートした。価格は500DSiポイント。  ジャズが流れるプールバーで大人の雰囲気を味わいながらビリヤードが楽しめる本作。ナインボールのルールで、9人の敵と対戦するステージモードと、負けずに何ステージまで進めるかを挑戦するチャレンジモード、1台のニンテンドーDSi本体を使って友だちと対戦できるVSモードが収録されて

2009年10月9日金曜日

『ファイナルファンタジーXIII』の全貌が明らかに!?

『ファイナルファンタジーXIII』に関する発表内容とは……? 2009年冬発売予定の超大作RPG『ファイナルファンタジーXIII』(以下、『FFXIII』)。2009年9月8日、お台場の科学未来博物館で、この作品に関する発表会“FINAL FANTASY XIII PREMIERE PARTY”が開催。開幕は午後7時からのため、当然現在のところイベント内容は判明していないが、ここで発売日や価格などを発表する可能性が極めて高い。この催しでの発表内容を速報でお届けしていくので、お楽しみに!

アクワイアがPSP用ソフト『剣闘士 グラディエータービギンズ』を発表

古代帝政ローマを舞台に、剣闘士たちの生き残りをかけた戦いを描く アクワイアは、PSP(プレイステーション?ポータブル)用ソフト『剣闘士 グラディエータービギンズ』を発売することを明らかにした。発売日は2009年10月29日で、価格は5040円[税込]。 『剣闘士 グラディエータービギンズ』は古代帝政ローマを舞台に、剣闘士たちの生き残りをかけた戦いを 信長の野望 rmt
描く剣闘アクションで、2005年にプレイステーション2用ソフトとしてリリースされた『GLADIATOR‐ROAD TO FREEDAM‐』と同一の世界観を持つ アラド戦記 rmt

『テイルズ オブ バーサス』シリーズの人気キャラクターが登場

シリーズの人気キャラクターが35人! 大乱戦を制するのは誰だ? アクション要素の強いバトルと、個性的なキャラクターがくり出す“術技”の爽快感で、多くのRPGファンを魅了してきた『テイルズ オブ』シリーズ。その歴史 とノウハウを活かし、歴代の人気キャラクターたちが競演する対戦アクションゲームがついにお目見え! 今回は対戦モードの情報と、気になる おもしろゲーム

2009年10月7日水曜日

【映像配信第1回】プロレスラー鈴木みのるが『ストリートファイターIV』に挑戦!

現役プロレスラー鈴木みのるが『ストリートファイターIV』大会に参戦 2009年1月18日に開催された「闘志再撃 “拳を燃やせ” ストリートファイターIV 全国大会」DVDが、エンターブレインより2009年4月30日に発売される。予選?決勝トーナメント全128試合はもちろん、大会優勝者と準優勝者のインタビューも収録。価格は5040円[税込]。 この全国大会DVDの発売を記念して、エンターブレインでは『ストリートファイターIV』のオーバー30社内大会を開催。ファミ通各誌の編集者が火花を散らす中、なんと“世界

AIONは心臓に悪いな

ログインするたびにアカハックされていないかびびる。毎日不安いっぱいの気持ちからはじめるゲーム。完成されたアカハックゲーム?

2009年10月5日月曜日

GM?FS?の活動って???

最近ふと思ったの事なのですが???ここの運営ってゲーム内の巡回などってどの程度しているのでしょうかね自分はまだ未だにFSって人に会った事はなく友人も課金開始の初日に見た限りでその後姿自体を見たことはないようで???なぜかチャットには時々いるみたいですけどね???正直FSの仕事って何をすることなのでしょうか????  まぁ色々な考えの方がいるとは思いますが自分が思うFSにやってほしい事を書きます ?1日に数回BOTが行きそうな所を巡回するこれを行うと行わないで