2009年9月21日月曜日

BOTについて

自分はバイゼル魔でプレイしていますが、ブルストホーニンではBOT率が少なく見積もっても80%超えています。モルヘイムも時間帯によりますが50%以上のBOT率でした。 新鯖&規制がかかり難かった魔だから余計に多いのかも知れませんが、これ程BOTが蔓延していると今後が不安になります。人気鯖のシエルやイズラフェルではBOTを見たこと無いとの書き込みも見られますが、実際の所はどうなんでしょう?

2009年9月17日木曜日

FF11 初期鯖が人気なのはなぜ?

質問です。やはり初期鯖が人気なのは、廃人、外人、変な人などが少ないからでしょうか? RMT

2009年9月7日月曜日

【 管理する機関が必要? 】

好き勝手されているMMO業界ですが、ゲームの品質にせよ、RMTにせよ、 運営?開発 ? ユーザ という構成では、お互いの意思疎通もままならず、かなりの距離を感じることが多いです。(今回のAIONをプレイして、運営能力はかなり低い(意思表示が弱い?)と感じました) そこで、第三の機関(MMOの品質管理?環境管理?お金の流れ管理)が アイオン RMT
必要なのかな?を思いました。(コンシューマゲーム業界のように、ゲーム開発 ? メーカー(任○堂など) ? ユーザ のような三角構成)